とあるゲームプログラマの挑戦と敗北の歴史

UE4とプログラミングとmayaとpythonとhtmlとマラソンを中心に情報を発信する元「技術ブログを目指すブログ」から再始動した毎日の日々を発信するブログです。

UE4:オンラインラーニング(インディーズ フィルム制作での Unreal Engine)

UE4オンラインラーニング
インディーズ フィルム制作での Unreal Engine
を受講した際のおぼえ書きです。

https://learn.unrealengine.com/course/3748536


シーケンサのに関して)

カットごとのトラックに追加方法
+トラック>ショットトラック
をクリックすることで、カットを編集するトラックを追加することができます。
f:id:toncrimentan_w:20210421093947p:plain



カメラの追加
カメラアイコンをクリックすることで、
カットごとのカメラアクタを追加することができます。
f:id:toncrimentan_w:20210421094203p:plain



コンポーネントのトラックの追加方法
ここにDroneLaserコンポーネントを持つBPがあったとします。
f:id:toncrimentan_w:20210421094452p:plain
シーケンサにアクタを追加した際、デフォルトでTransformトラックのみ生成されており。
DroneLaserコンポーネントは出現していません。
でも大丈夫です。
+トラック>DroneLaser をクリックすることで
そのクラスBPがもつコンポーネントをトラックに追加することができます。
f:id:toncrimentan_w:20210421094620p:plain



パーティクルトグルトラックの追加方法
DroneLaserトラックの
+トラックをクリックすることで
f:id:toncrimentan_w:20210421094829p:plain
パーティクルトグルトラックを追加することができます。
f:id:toncrimentan_w:20210421094901p:plain
このような形でパーティクルのアクティベートをきりかえることができます。
f:id:toncrimentan_w:20210421094929p:plain



カットの分割
右クリック>編集>分割
をクリックすることでカットを分割できます。
f:id:toncrimentan_w:20210421095231p:plain



フレームレートの「!」表示
フレームレートが関連するカットと指定が違う場合、
注意表示がでてくれます。
f:id:toncrimentan_w:20210421095259p:plain



ポストエフェクトのオススメパラメータ)


ボリュームの効果範囲指定
ご存じ、InfiniteExtentで距離制限なく、
ポストエフェクトを適応することができます。
f:id:toncrimentan_w:20210421095417p:plain



レンズ>Bloom
強度:4.1
しきい値:-1.0
マジックアワーっぽくできます
f:id:toncrimentan_w:20210421095622p:plain


レンズ>Exposure
露出補正で露出を指定できます
f:id:toncrimentan_w:20210421095713p:plain


レンズ>ChromaticAberration
フリッジエフェクト
f:id:toncrimentan_w:20210421095823p:plain


レンズ>LensFlares
強度でレンズフレアを指定できます。
f:id:toncrimentan_w:20210421095908p:plain


レンズ>ImageEffect
グレイン強度
でノイズをいれることができます。
f:id:toncrimentan_w:20210421095950p:plain



カラーグレーディング>WhiteBalance
温度、色合いでホワイトバランスを指定できます。
f:id:toncrimentan_w:20210421100030p:plain



カラーグレーディング>Global
彩度
f:id:toncrimentan_w:20210421100143p:plain
コントラスト
f:id:toncrimentan_w:20210421100159p:plain
ガンマ補正
f:id:toncrimentan_w:20210421100213p:plain



レンダリング機能>GlobalIllumination
こちらはスタティックライトを利用しているときに効果を発揮するパラメータです。
f:id:toncrimentan_w:20210421100241p:plain



フォントの追加方法
・フォントを適当なサイトから取得し(ttfファイル)解凍する
 例:https://fontfree.me/
f:id:toncrimentan_w:20210422091204p:plain
f:id:toncrimentan_w:20210422091352p:plain
・コンテンツブラウザから右クリック→インポート
f:id:toncrimentan_w:20210422091540p:plain
・無事インポートが成功する
f:id:toncrimentan_w:20210422091601p:plain
・ヴィジェットBPを開き
 テキストなどのコントロールの詳細
 アピアランス>Fontでフォントを変更できる。
f:id:toncrimentan_w:20210422091734p:plain



PLANEでシーンに文字を配置するメリット
ヴィジェットBPで画面上に文字を配置することもできますが、
PLANEで直接配置するのも一つの手です。
・ポストエフェクトなどが反映されること(ブルームなど)
シーケンサで透明度を変更したりすることができること
が理由です。
f:id:toncrimentan_w:20210422091853p:plain



ムービー再生中に、すこしカメラの向きを変えられるテクニック
リアルタイムにレンダリングされているムービーのため、
あらかじめ決められたカメラの向きから少し変更することができます。
(たしか、昔メタルギアとかZOEとかでみたかもしれません)

シーケンサを再生したときに変数として覚えておく
f:id:toncrimentan_w:20210422094452p:plain
・入力があった時に
 GetActiveCameraComponentノードを利用し取得し
 AddRelativeRotationでカメラを回すことができます。
f:id:toncrimentan_w:20210422094514p:plain
・無事シーケンサ再生中にカメラを回すことができるようになる
f:id:toncrimentan_w:20210422094526p:plain
これで没頭感のあるコンテンツがつくれるかもしれませんね!



シーケンサのループ再生
OnFinishedにカスタムイベントをバインドすることで
ループ再生を実現できます。
f:id:toncrimentan_w:20210422095957p:plain



ラーニングを受けるためだけに、
ものすごく重たいアセットのダウンロードを要するのが非常に手間でした。
後半の外部フォントの導入手順、シーケンサのループ再生、
イベント中にカメラ向きのみ動かくテクニックについては有益な情報でした。
導入に時間がかかった割に学びは少ない印象でした。